Ⅸ 利用者情報変更
3.業者登録情報変更
申請受付期間中に申請担当者及び代理人が退職などの理由で変更となった場合、システムに登録されている申請担当者及び代理人情報を変更できます。
(1)業者登録情報変更画面を開く
ログイン後、メニュー「登録情報変更」の『業者登録情報変更』をクリックしてください。

図 Ⅸ-3-(1).業者登録情報変更画面を開く
(2)業者登録情報を変更する
以下の画面が表示されますので、新しい申請担当者及び代理人情報を入力し、『登録』をクリックしてください。
-
※
画面では変更前の業者情報を記載しています。
【本人申請の場合】

図 Ⅸ-3-(2)-1.業者登録情報を変更する【本人申請】
【代理申請の場合】
※すでに受理済の委任状がある場合には、代理人情報は変更は出来ません。

図 Ⅸ-3-(2)-2.業者登録情報を変更する【代理人申請】
(3)業者登録情報変更の確認
確認画面が表示されます。入力内容に問題なければ、『登録』をクリックしてください。
【本人申請の場合】
変更例)担当者を「担当太郎」から「担当花子」に変更する場合

図 Ⅸ-3-(3)-1.業者登録情報変更の確認【本人申請】
【代理申請の場合】
変更例)行政書士が「行政太郎」から「行政一郎」に変更する場合

図 Ⅸ-3-(3)-2.業者登録情報変更の確認【代理人申請】
(4)業者登録情報変更完了
変更完了画面が表示されます。申請担当者及び代理人情報が正常に更新されました。

図 Ⅸ-3-(4).業者登録情報変更完了