![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《下水道普及啓発活動部門》 | |||
【愛知県下水道科学館ビオトープの会「ビオピース」】
蘇れ『エッピーランド』〜下水処理水を利用した住民参加によるビオトープ育成〜 |
|||
愛知県下水道科学館は、下水処理水を利用し、かつてはどこにでもいた身近な生き物のすみかとなる水辺を目指して『エッピーランド』を建設しました。「エッピー」とは、汚れた水を浄化するときに働く微生物エピスティリスがモデルで、愛知県下水道科学館のイメージキャラクターです。『エッピーランド』では、年数回の生き物観察会やコナラやヤブツバキなど20種類以上の植樹を行いながら、住民に下水処理水を活用したビオトープをPRしています。現在では、トンボやカモなど無くなりつつある自然を身近に体感できるようになりました。 |
|||
|
![]() |
![]() |