V 良好で活力ある都市環境の創造及び建築行政の推進

V-1 都市

1 現状と課題

(1)都市についての基本的な認識

 我が国の都市には、人口の大半が居住するとともに、経済活動の大部分が営まれているなど、都市のあり方は、我が国の経済社会や国民生活の質のあり方に直結するものとなっており、都市の役割はますます重要なものとなっている。このため、産業構造の変化、経済のグローバル化、少子化・高齢化の進行など経済社会情勢の変化を踏まえ、
・既成市街地の再構築と都市間連携
・経済活動の活性化に寄与する都市整備
・環境問題など新たな潮流への対応
 などに重点を置きつつ、都市基盤の整備、土地利用の調整など効率的な都市整備を展開しなければならない。
 また、施策の展開に当たっては、地方の自主性の尊重を基本としつつ、まちづくりに関わる多様な主体が、それぞれの役割を的確に果たし得るよう、21世紀にふさわしいまちづくりに向けた取組みを推進しなければならない。