国土交通省ロゴ

国土交通白書 2020

第1節 ICTの利活用による国土交通分野のイノベーションの推進

■11 国土交通データプラットフォーム

 BIM/CIMやICT施工により作成される3次元データをはじめとしたi-Constructionの取組みにより得られるデータや、地盤情報、民間建築物等の国土に関する情報をサイバー空間上に再現するインフラ・データプラットフォームを構築し、さらに官民が保有する公共交通や物流・商流等の経済活動に関するデータや気象等の自然現象に関するデータを連携させる国土交通データプラットフォームを構築し、施策の高度化やイノベーション創出を目指している。

 i-Constructionの取り組み等を通じて蓄積したデジタルデータの利活用や、産学官連携によるデータ連携を進めるため、令和元年10月に設置した国土交通データ協議会を活用し、国土交通データプラットフォームの整備を進める。2年度は4月にプロトタイプ版として整備し一般公開した「国土交通データプラットフォーム1.0」について、機能の改良や他省庁や民間等の保有するデータとの連携の拡大、ユースケースの作成を進め、インフラ分野のデジタル・トランスフォーメーションを通じた抜本的な生産性の向上を図る。