運輸省が提唱するエコツーリズムの推進事業として、岐阜県では全国に先駆け、平成9年7月より「飛騨エコパスポート」が発行され、エコパスポートの売上金の一部が飛騨・アルプス地域の自然環境の保護や文化環境・街並み等の保全に活用されている。この「飛騨エコパスポート」は、飛騨・アルプス地域の宿泊、飲食、買物、施設入場料等の割引や特別イベントへの参加などの特典が受けられるパスポートである。また、9年8月からは、クレジットカード会社より「飛騨エコカード」が発行され、クレジットカードによる売上手数料の一部が、飛騨・アルプス地域の自然環境・歴史資源の保全に役立てられている。
エコパスポート、エコカードによるエコツーリズムの推進については、システムの拡充や全国的な普及が期待されており、現在、実態調査委員会を設けて同事業の分析、評価等を行っているところである。
(注)飛騨エコパスポートについて
・有効期限1年
・1冊1,000円
・特典や利用エリア、販売店などの詳細については、
エコツーリズム推進協議会事務局
(社)岐阜県観光連盟
![]() |
![]() |
![]() |