全国26地域において自動車の希望ナンバー制の実施(10.5.6)


 自動車のナンバープレートに対しては、従来から希望の番号が欲しいとの声が多数寄せられてきた。運輸省としては、平成8年に実施した電子情報処理システムの全面更改でナンバーの払底対策としてファイル容量を拡大したことにより、ナンバーの払出容量が大幅に増加したので、10年5月6日より、全国26地域で希望ナンバー制を実施した。その他の陸運支局等についても、概ね1年後を目途に全国実施を予定している。
 希望できる番号は、4桁以下のアラビア数字の部分のみで、(1)特に人気が高いと考えられる26通りについては、コンピューターによる抽選制となっており、(2)その他の番号については番号がなくならない限り、申込に応じて払い出す。
 これまでの実績では、人気の高い抽選対象希望番号は、1、8888、7777等となっている。

○実施地域(ナンバープレートの地名)
札幌、宮城、岩手、新潟、品川、横浜、湘南、大宮、千葉、名古屋、尾張小牧、三河、豊橋、静岡、沼津、浜松、富山、大阪、神戸、奈良、広島、福山、岡山、愛媛、福岡、沖縄(本島のみ)の26地域

○希望できる番号の区分
(1) 4桁以下のアラビア数字の部分のみが自由に選べるようになります。

(2) 特に人気が高いと考えられる次の26通りの番号についてはコンピュータによる抽選制(月〜金曜日受付分を翌週月曜日抽選)とします。

 1 2 3 5 7 8 111 222 333 555 777
 888 1000 2000  3000  5000  7000  8000
 1111 2222 3333 5555 7777  8888  1234
 5678 ※レンタカーを除く

(3) その他の番号については番号がなくならない限り、申込みに応じて払い出します。


前へ戻る 表紙へ戻る 次へ進む