1 概要
国鉄における主要幹線の輸送需要は,年々増大の傾向にあり,これに対処するため,車両の増備,列車の増発,線増,電化,その他施設の整備などを行ない,輸送力増強を図つているが,41年度も前年度に引き続き,施設面においては,各主要線区の線増電化,軌道強化工事の推進,青函航路の新造船の就航(1隻)等を行ない,運営面においては,旅客輸送関係では,東海道新幹線の列車増発を始めとし,北陸線等と新幹線との接続ダイヤを整備し,主要線区に優等列車を増発し,貨物輸送関係では,最高時速100キロの高速特急貨物列車,地域間急行列車の新設や特急貨物列車の増発を行ない輸送力の増強と利用者の利便の増進を図つた。
|