1 船員教育養成の現状現在の国公立の船員教育機関は,それらの実態からみて,商船の船舶職員養成,漁船の船舶職員養成および部員養成に分類される。 国公立機関の船員教育養成体系の概略は 〔II−(II)−9図〕のとおりであり,商船の船舶職員の教育養成を行なうものに,商船大学,商船高等専門学校(42年度設立,実態は,商船高校が昇格したもの),商船高校(生徒は41年度以前の入学者のみ)のほか,これらの学生生徒に対し,練習船実習を行なう機関である運輸省航海訓練所があり,さらに既成船員の再教育機関としての海技大学校がある。
一方,漁船の船舶職員の養成機関としては,水産大学,大学水産学部,水産大学校,水産高校がある。また,船舶通信士の養成は,電気通信大学,電波高校に依存しており,さらに,漁船関係として水産高校無線通信科(18校)がある。
|