航空機使用事業は,航空機を使用して操縦訓練,薬剤散布,写真撮影,広告宣伝,報道取材等運送以外の行為を請け負う事業である。48年6月1日現在,航空機使用事業の免許を有している事業者は,55社であり,このうち定期航空運送事業の免許を有している事業者3社,不定期航空運送事業の免許を有している事業者34社,その他の18社が航空機使用事業の免許のみを有しているものである。 航空機使用事業として使用されている航空機の総数は,48年6月1日現在,486機(前年同期では446機)であり,このうち飛行機は,272機(同259機)で,ヘリコプター214機(同187機)となつている。47年の年間稼働時間の実績は 〔III−19表〕のとおりである。