3 運輸事業の財務状況
運輸事業の53年度の事業別財務状況は 〔1−5−7表〕のとおりであり,運輸事業の一般的特徴として固定比率が高い。また,鉄道業については,金融費用比率が他の事業と比較してかなり高くなっている。
![]()
更に,この固定比率と並行して,固定資産の資金調達が長期資本にどれくらい依存しているかを示す固定長期適合率を53年度についてみると,運輸事業は概ね100%程度であり,財務の安定性は保たれていると言える。
![]()
一方,付加価値額に占める人件費の割合すなわち労働分配率は,全産業平均は約58%である。運送業については,外航海運業が約19%,航空運送業が約44%となっている。鉄道業は、公営鉄道が40%台,大手民鉄,大都市中央民鉄が50%台であるのに対して,地方中小民鉄は80%台,国鉄は100%台となっている。
|