4 特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法による対策


  特定空港の周辺地域について,@航空機騒音対策基本方針の策定,A航空機騒音障害防止地区等の都市計画決定及び当該地区内における住宅等の建築制限,B住宅等の建築禁止に伴う損失補償,土地の買入れ,C航空機騒音対策基本方針に適合する施設の整備に対する国の助成等の措置を講ずることを内容とする「特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法」が53年10月19日から施行された。
  同法に基づきこれらの措置が講じられる特定空港は政令で指定されることとなっているが,目下のところ新東京国際空港のみが特定空港として指定されており,現在,千葉県において,同空港の周辺地域について,航空機騒音対策基本方針の策定作業が行われている。


表紙へ戻る 目次へ戻る 前へ戻る