ホーム
>
政策・仕事
>
自動車
>
サポカー補助金の対象となる車種・グレード等について(令和3年3月12日現在)
サポカー補助金の対象となる車種・グレード等について(令和3年3月12日現在)
サポカー補助金の対象となる車種・グレードについて、下記のとおり公表します。
※備考欄に但し書きが無い限り、新車については令和元年12月23日以降の登録(届出)が、中古車については、令和2年3月9日以降の登録(届出)が対象となります。また、後付け装置については、認定された店舗における、令和2年3月9日以降の取付が対象となります。
資料中の1)、2)の機能については以下の機能です。
1):対歩行者衝突被害軽減ブレーキ機能 、2):ペダル踏み間違い急発進等抑制装置機能
【新車】
国産車
スズキ株式会社
株式会社SUBARU
ダイハツ工業株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社(レクサス)
トヨタ自動車株式会社(ダイハツOEM)
日産自動車株式会社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
外国産車
アウディ・ジャパン株式会社
ビー・エム・ダブリュー株式会社
FCAジャパン株式会社
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社
メルセデス・ベンツ日本株式会社
Groupe PSA Japan株式会社
ポルシェジャパン株式会社
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
ボルボ・カー・ジャパン株式会社
ニコル・レーシング・ジャパン合同会社
ルノー・ジャポン株式会社
【中古車】
国産車
スズキ株式会社
株式会社SUBARU
ダイハツ工業株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社(レクサス)
トヨタ自動車株式会社(ダイハツOEM)
日産自動車株式会社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
外国産車
アウディ・ジャパン株式会社
ビー・エム・ダブリュー株式会社
FCAジャパン株式会社
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社
メルセデス・ベンツ日本株式会社
Groupe PSA Japan株式会社
ポルシェジャパン株式会社
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
ボルボ・カー・ジャパン株式会社
ニコル・レーシング・ジャパン合同会社
ルノー・ジャポン株式会社
参考資料
サポカー補助金の対象となる中古車の車種等について(令和2年3月6日)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000336.html
サポカー補助金の対象となる車種・グレード等について(令和元年12月23日)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000329.html
補正予算案に「サポカー補助金」が盛り込まれました(令和元年12月13日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000325.html
後付け急発進等抑制装置の先行個別認定結果を公表します~後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置の認定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000328.html
後付け急発進等抑制装置の先行個別認定結果を公表します(追加)~後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置の認定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000341.html
(事業用自動車(緑ナンバー、黒ナンバー)について)国土交通省自動車局技術政策課
玉屋、八田
電話 :
03-5253-8111(内線42254)
ファックス :
03-5253-1639
(自家用自動車について)経済産業省製造産業局自動車課
眞柳、小林
電話 :
03-3501-1511(内線3831)
ファックス :
03-3501-1511