平成12年7月26日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課 ユーザー業務室調査指導第一係 |
TEL 3580ー3111 内線 6553 |
車 名 | 三菱 | |
---|---|---|
通称名 | パジェロイオ | 1車種 |
型 式 | GF-H61W,GF-H66W,GF-H71W,GF-H76W | 4型式 |
製作期間 | 平成10年5月27日〜平成12年3月27日 | |
対象台数 | 77,318台 | |
不具合の部位 | 原動機 | |
不具合の状況 | 燃料噴射装置(インジェクタ)において、燃料の噴射精度を制御する電子装置(インジェクタドライバ)の車体への取付け位置が不適切なため、そのままの状態で未舗装路走行を続けると、当該装置内部の昇圧コンデンサ取り付け部の配線が振動により折損し、最悪の場合、走行中、原動機が停止し、走行不能に至るおそれがある。 | |
改善の内容 | 全車両、当該インジェクタドライバ内部の昇圧コンデンサとインジェクタドライバケースの間へシリコンボンドを充填する。 | |
クレーム件数 | 14件 | |
事故件数 | 無 し | |
発見の動機 | 運輸省の立ち入り検査による。 |
対策箇所説明図 |
|
![]() |