| 平成16年7月22日 | 
| <連絡先> | 
| 自動車交通局技術安全部審査課 | 
| リコール対策室(内線42353) | 
| 代表:TEL03-5253-8111 | 
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社から、平成16年7月22日国土交通大臣に対して、下記車両についてリコールの届出がありましたので、お知らせします。
| 車名 | フォルクスワーゲン | |
|---|---|---|
| 通称名 | VWニュービートル,VWゴルフGLi,VWゴルフCLi,VWゴルフワゴンGLi,VWボーラ2.0 | 5車種 | 
| 型式 | GF−9CAQY,GF−1JAPK | 2型式 | 
| 製作期間 | 平成11年6月14日〜平成14年7月29日 | |
| 対象台数 | 84,079台 | |
| 不具合の部位 | 原動機(O2センサ) | |
| 不具合の状況 | 原動機制御コンピュータのプログラムが不適切なため、外気温変化の大きな気象条件下で、O2センサのセラミック部に付着した水分が、当該センサヒーターの作動時に熱負荷を与え、当該センサのセラミック部にヘアクラックが発生する。そのため、当該センサが、誤った空燃比信号を発信し、空燃比が濃くなり イグニッション失火状態が発生して、最悪の場合、異常な排気ガスを発生するおそれがある。 | |
| 改善の内容 | 全車両、O2センサのセラミック部の損傷を防ぐよう、エンジンECUの制御プログラムを書き換える。 | |
| クレーム件数 | 国内: 88件 | |
| 事故件数 | 国内: 無し | |
| 発見の動機 | 日本国内からの情報による。 | |

All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport