平成11年12月7日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課 ユーザー業務室調査指導第一係 |
TEL 3580ー3111 内線 6553 |
車 名 | ランチア | |
---|---|---|
通 称 名 | デルタHFインテグラーレ | 1車種 |
型 式 | E-L31D5,E-L31E5 | 2型式 |
輸入期間 | 平成3年1月10日〜平成4年11月19日 | |
対象台数 | 752台 | |
不具合の部位 | 音響機器 | |
不具合の状況 | 音響機器のオーディオ本体(メーカー:ソニー(株)、型式:XR-5H911,XR-5H912)の配線基板において、当該基板の製造工程が不適切なため、コンデンサーが損傷しているものがあり、そのままの状態で使用を続けると、当該コンデンサーの端子間が短絡して、スピーカーに過大な電流が流れ発熱し、最悪の場合、火災に至るおそれがる。 | |
改善の内容 | 全車両点検し、オーディオ本体を修理または、良品と交換する。 | |
クレーム件数 | 国内:7件 | |
事故件数 | 国内:0件 | |
発見の動機 | 音響機器メーカーからの情報による。 |
対策箇所説明図 |
|
![]() |