平成11年9月16日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課 ユーザー業務室調査指導第二係 |
TEL 3580ー3111 内線 6553 |
車 名 | ハーレーダビッドソン | |
---|---|---|
通 称 名 | FXSTソフテイルスタンダード、FLSTCヘリテイジソフテイルクラシック、FXSTCソフテイルカスタム、FXSTSスプリンガーソフテイル、FLSTFファットボーイ、FLSTSヘリテイジスプリンガー、FXDLダイナローライダー、FXDWGダイナワイドグライド、FXDダイナスーパーグライド、FXDXダイナスーパーグライドスポーツ | 10車種 |
型 式 | BHL、BJL、BKL、BLL、BML、BRL、GDV、GEV、GHV、GJV | 10型式 |
輸入期間 | 平成年11年4月28日〜平成11年6月22日 | |
対象台数 | 548台 | |
不具合の部位 | 燃料装置 | |
不具合の状況 | 燃料タンク内部の圧力を調整するベントバルブホースのコネクタにおいて、組付け時の接着剤の塗布量が多いものがあり、当該コネクタの通気が損なわれ、燃料タンク内の圧力調整ができなくなり、内圧が低くなると燃料の供給不足による原動機の停止、または、内圧が高くなるとキャブレータからの燃料漏れを起こすおそれがある。 | |
改善の内容 | 全車両点検し、当該コネクタの空気通路を確保する。 | |
クレーム件数 | 国内:0件 | |
事故件数 | 国内:無し | |
発見の動機 | ハーレーダビッドソンモーターサイクルカンパニー社内の試験結果による。 |
対策箇所説明図 |
|
![]() |
平成11年9月16日 |
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課 ユーザー業務室調査指導第二係 |
TEL 3580ー3111 内線 6553 |
車 名 | ハーレーダビッドソン | |
---|---|---|
通 称 名 | FLHTC−IS/Cエレクトラグライドクラシックインジェクションサイドカー、FLHTCU−IS/Cエレクトラグライドウルトラクラシックインジェクションサイドカー、 | 2車種 |
型 式 | SGX、SKX | 2型式 |
輸入期間 | 平成9年6月24日〜平成10年6月18日 | |
対象台数 | 154台 | |
不具合の部位 | 動力伝達装置 | |
不具合の状況 | 側車付二輪自動車において、側車の車軸の強度が不足しているため、そのままの状態で使用を続けると、当該車軸に亀裂が生じ、走行安定性を損なうおそれがある。 | |
改善の内容 | 全車両、当該車軸を対策品と交換する。 | |
クレーム件数 | 国内:0件 | |
事故件数 | 国内:無し | |
発見の動機 | 米国内からの市場情報による。 |
対策箇所説明図 |
|
![]() |