海難審判所(東京)裁決一覧
事件名をクリックすると裁決が表示されます。
裁決 言渡日 |
事件番号・事件名 | 参考 図 |
発生日 | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
7.1.21 | 6-1 貨物船A遭難事件 |
図 | 4.5.14 | 千葉県野島埼南西方沖合 | |
6.3.7 | 5-2 漁船A乗揚事件 |
図 | 3.1.25 | 鹿児島県馬毛島東岸 | |
6.2.13 | 5-1 貨物船A乗揚事件 |
図 | 3.3.8 | 高知県久礼港 | |
6.1.19 | 5-3 漁船A乗揚事件 |
図 | 3.6.9 | 愛媛県鹿島東方沖合 | |
5.12.12 | 5-4 貨物船A遊漁船B衝突事件 |
図 | 3.2.23 | 千葉県太東埼北東方沖合 | |
5.3.15 | 4-4 旅客船A乗揚事件 |
図 | 2.11.19 | 香川県羽佐島北西方沖合 | |
5.3.15 | 4-2 遊漁船A遊漁船B衝突事件 |
図 | 3.5.20 | 千葉県大原漁港南東方沖合 | |
5.2.14 | 4-1 遊漁船A漁船B衝突事件 |
図 | 1.8.11 | 熊本県三角港北方沖合 | |
5.1.27 | 3-5 漁船A火災事件 |
図 | 2.9.16 | 北海道襟裳岬南方沖合 | |
5.1.11 | 3-4 旅客船A旅客負傷事件 |
図 | 1.12.2 | 鹿児島県根占港北西方沖合 | |
5.1.11 | 3-3 漁船A貨物船B衝突事件 |
図 | 2.2.29 | 青森県尻屋埼南方沖合 | |
4.11.28 | 2-5 漁船A遊漁船B衝突事件 |
図 | 2.2.29 | 長崎県壱岐島北方沖合 | |
4.3.28 | 3-1 遊漁船A釣客死亡事件 |
図 | 30.10.4 | 福岡県大島北方沖合 | |
4.3.15 | 2-1 貨物船A乗揚事件 |
図 | 31.2.1 | 福岡県玄界島南西方沖合の灯台瀬 | |
4.2.18 | 3-2 漁船A沈没事件 |
図 | 30.5.8 | 長崎県女島南方沖合 | |
3.10.28 | 2-4 漁船A乗揚事件 |
図 | 30.3.22 | ナミビア共和国エロンゴ州西岸 | |
3.5.12 | 31-4 貨物船B乗揚事件 |
図 | 29.11.18 | 北海道苫小牧港 | |
3.3.22 | 元-5 貨物船A貨物船B衝突事件 |
図 | 1.5.26 | 千葉県犬吠埼南方沖合 | |
3.3.8 | 2-3 貨物船A乗揚事件 |
図 | 30.9.6 | 宮城県金華山西岸 | |
2.11.17 | 2-2 遊漁船A乗揚事件 |
図 | 1.11.2 | 愛媛県田ノ島南東岸 | |
2.11.9 | 31-3 貨物船A乗揚事件 |
図 | 30.7.4 | 青森県尻屋埼東北東方沖合の大根 | |
2.9.15 | 30-1 モーターボートA火災事件 |
図 | 27.3.7 | 香川県小槌島東方沖合 | |
2.3.17 | 31-1 漁船A漁船B衝突事件 |
図 | 30.8.11 | 高知県足摺岬西方沖合 | |
2.3.17 | 30-3 瀬渡船A釣客死亡事件 |
図 | 28.12.30 | 熊本県桑島南西岸 | |
2.3.12 | 31-2 油送船C橋桁衝突事件 |
図 | 30.9.4 | 大阪府泉州港関西国際空港連絡橋 | |
2.1.21 | 30-2 漁船A乗揚事件 |
図 | 29.10.12 | パプアニューギニア独立国ジョマード水道 | |
2.1.21 | 29-3 漁船A乗揚事件 |
図 | 28.11.10 | 東京都大野原島 | |
31.3.5 | 29-4 旅客船A施設灯衝突事件 |
図 | 29.7.26 | 阪神港神戸区 | |
30.12.19 | 28-4 押船A被押バージB乗揚事件 |
図 | 28.4.7 | 大分県保戸島東方沖合 | |
30.11.13 | 29-2 瀬渡船A釣客死亡事件 |
図 | 28.12.29 | 山口県蓋井島北部西岸 | |
30.10.24 | 28-6 貨物船A乗揚事件 |
図 | 27.12.11 | 和歌山県和歌山下津港 | |
30.3.16 | 28-5 貨物船A貨物船B衝突事件 |
図 | 28.7.15 | 播磨灘北東部 | |
30.2.27 | 28-2 漁船B火災事件 |
図 | 26.10.14 | 玄海灘(福岡県博多港北西方沖合) | |
30.2.20 | 28-3 漁船A火災事件 |
図 | 27.7.20 | 鹿児島県奄美大島北西方沖合 |