閣議・閣僚懇
おはようございます。本日の閣議は、一般案件が2件です。8.15の内閣総理大臣の談話が今日発表されますが、その決定を致しました。人事案件が3件です。今日の閣議は以上で、私からもありません。
質疑応答
(問) |
先週の金曜日、ちょうど大臣にも午前中お話をお伺いした御巣鷹の事故の当日に、福岡空港でJALの飛行機について、市街地に金属片が多数ばらまかれるという事故がありましたが、この件についての大臣の御所見をお伺いしたいのですが。 |
(答) |
トラブルが続く中、またこのような事態になっていることは、極めて遺憾であると思います。お二人が怪我をされたと聞いていますが、JALの方はこの被害に遭われた方への対応は、しっかりやってもらいたいと思っています。大切なことは何故このようになったのかという原因を徹底して究明することであると思っています。今、高圧タービンの第二段ブレードが破損していることが判明しまして、このエンジンを成田の整備工場の方に移送しているところですが、原因を特定するために、しっかり調査をしていただきたいと思っていますし、また航空局の方もその調査には、当然立会います。事実関係で明らかになったことはその都度、国民の皆様に御報告をさせていただいて、情報開示はしっかりさせていただきたいと思っています。このエンジンについては、メーカーがアメリカの会社です。このアメリカの会社とも、当然のこととしてよく連携を取り、また米国の関係機関とも協力をしっかり取って、原因究明をしっかりさせていただきたいと思っています。 |
|
|
過去の大臣会見へ

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport
|