令和7年度「MICE開催地としての魅力向上事業」採択結果のお知らせ

最終更新日:2025年5月1日

 MICE開催地としてのポテンシャルを有する地域の集中的な強化を図るため、魅力向上に取り組む地域の強みや長期戦略を踏まえつつ、我が国の発信力となる質の高い優良モデルを創出するための事業です。
 実証後は国内の他地域の参考となるよう取り組み内容の横展開を図り、日本全体の底上げに繋げることを目的としております。

今般、下記のとおり事業を選定しましたので公表いたします。
 
申請主体団体・組織名 代表団体・組織名(参画しているCBV) 事業名
宇都宮MICEネットワーク 一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 宇都宮市中心部における国際会議参加者向けコンテンツ等造成事業
京都・他県エクスカーション コンソーシアム(仮) 公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー 京都で開催されるMICEによる他県の特別エクスカーション造成事業
倉敷ミーティング・インセンティブ旅行誘致委員会 公益社団法人 倉敷観光コンベンションビューロー 地域の価値を再編集する「KURASHIKI MICE」事業
とくしまMICEコンソーシアム(仮称) 一般財団法人 徳島県観光協会 「まちづくり×MICE」万代中央ふ頭でのユニークベニュー
備讃瀬戸MICEコンソーシアム 公益財団法人 高松観光コンベンション・ビューロー 地域産業とアートを活用した備讃瀬戸ブランド構築事業
特定非営利活動法人 国際応用情報学研究機構 特定非営利活動法人 国際応用情報学研究機構
(公益財団法人 北九州観光コンベンション協会) 
魅力を爆信!伝統と近代化の調和を体験する国際会議
沖縄市 Sports x Music x MICE コンソーシアム 株式会社日旅産業
(一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー)
沖縄サントリーアリーナVIP観戦パーティ&コザ音街探訪

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁MICE室
担当:高築、矢島、天本
問合せ先:03-5253-8111(内線:27-603、27-604、27-606)