「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」公募を開始します
最終更新日:2025年5月8日
令和7年度「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」事業における、ツアー造成・販売の実証事業を下記の通り公募します。
公募期間
令和7年5月12日(月)~令和7年5月30日(金)13時 ※メール必着
事業内容
[1]ツアーの磨き上げ及び販路拡大、新たなツアーの造成・販売
・コンテンツの企画開発、磨き上げ等
・海外旅行会社を招聘したファムツアー開催
・OTA掲載、商談会への出展
・情報発信のための素材やツールの作成等
[2]Experience Managerの育成
・Experience Manager向けFAMツアーの実施
・令和6年度までに実施したガイド研修と踏まえた育成プログラムの作成等
▶ロングストーリー造成事業の詳細は、以下をご覧ください。
・コンテンツの企画開発、磨き上げ等
・海外旅行会社を招聘したファムツアー開催
・OTA掲載、商談会への出展
・情報発信のための素材やツールの作成等
[2]Experience Managerの育成
・Experience Manager向けFAMツアーの実施
・令和6年度までに実施したガイド研修と踏まえた育成プログラムの作成等
▶ロングストーリー造成事業の詳細は、以下をご覧ください。
公募要領・申請様式
公募要領にて募集内容・申請条件等をご確認ください。
申請方法・申請先
下記メールアドレス宛にご提出ください。
E-mail:hqt-storyuketsuke★gxb.mlit.go.jp
・メール送信の際は、「★」を「@」(半角)に変更してください。
・件名は「【新規or継続/ロングストーリー】プロジェクトチーム名_ロングストーリーツアー名」としてください。
・データアップロードサービス等を利用してデータを提出する場合は、ダウンロード可能期間を14日以上に設定してください。
・セキュリティーの関係により、使用するクラウドストレージによってはデータが受け取れない場合があります。
この場合は、当庁で用意した指定のクラウドストレージへのデータ格納をお願いすることがあります。
・締切りを過ぎての提出は受け付けません。期限に余裕をもってご提出ください。
・持参および郵送での提出は受け付けません。
・申請書類及び申請方法等の詳細は、公募要領をご確認ください。
E-mail:hqt-storyuketsuke★gxb.mlit.go.jp
・メール送信の際は、「★」を「@」(半角)に変更してください。
・件名は「【新規or継続/ロングストーリー】プロジェクトチーム名_ロングストーリーツアー名」としてください。
・データアップロードサービス等を利用してデータを提出する場合は、ダウンロード可能期間を14日以上に設定してください。
・セキュリティーの関係により、使用するクラウドストレージによってはデータが受け取れない場合があります。
この場合は、当庁で用意した指定のクラウドストレージへのデータ格納をお願いすることがあります。
・締切りを過ぎての提出は受け付けません。期限に余裕をもってご提出ください。
・持参および郵送での提出は受け付けません。
・申請書類及び申請方法等の詳細は、公募要領をご確認ください。
公募に関するお問い合わせ
観光庁 観光地域振興部観光地域振興課
住所:〒100-8918 東京都千代田区霞ヶ関2-1-2
電話:03-5253-8327
Email:hqt-storyuketsuke*gxb.mlit.go.jp
※メールを送付される際は、「*」を「@」(半角)に変更してください。
※お電話でのお問い合わせは一時的に集中する可能性がありますので、メールでのお問合せにご協力ください。
住所:〒100-8918 東京都千代田区霞ヶ関2-1-2
電話:03-5253-8327
Email:hqt-storyuketsuke*gxb.mlit.go.jp
※メールを送付される際は、「*」を「@」(半角)に変更してください。
※お電話でのお問い合わせは一時的に集中する可能性がありますので、メールでのお問合せにご協力ください。