令和7年度「先駆的DMO」選定結果のお知らせ
最終更新日:2025年10月16日
世界に誇る観光地形成に向けては、司令塔となる観光地域づくり法人(DMO)を核として、持続可能な地域経営の視点に立った取組を推進し、地域全体の活性化を図ることが必要です。観光立国推進基本計画(令和5年3月31日閣議決定)においては、地域全体の活性化等の取組を高水準で満たす「世界的なDMO」のモデル形成を目指し、その候補となる「先駆的DMO」への戦略的な支援を行うこととしています。
「先駆的DMO」として、令和6年度末までに4法人を選定したところ、今般、新たに7法人を選定しました。
なお、本事業は、観光地マネジメントの課題に対する支援を通じて得られた知見やノウハウを、同様の課題を抱えるDMOの参考となるよう改善事例、優良事例として展開するものです。選定時点において不十分と評価した項目を中心に今後伴走支援を行い、課題の改善・解決を図ってまいります。
「先駆的DMO」として、令和6年度末までに4法人を選定したところ、今般、新たに7法人を選定しました。
なお、本事業は、観光地マネジメントの課題に対する支援を通じて得られた知見やノウハウを、同様の課題を抱えるDMOの参考となるよう改善事例、優良事例として展開するものです。選定時点において不十分と評価した項目を中心に今後伴走支援を行い、課題の改善・解決を図ってまいります。
選定結果
令和7年度「先駆的DMO」を以下のとおり7法人選定しました。
(一社)せとうち観光推進機構
(一社)秩父地域おもてなし観光公社
(一社)倶知安観光協会
(一財)箱根町観光協会
(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会
(一社)キタ・マネジメント
(一社)長崎国際観光コンベンション協会
なお、上記7法人のみならず、最終審査に残った法人に対し、特にどの部分での強化が必要と考えられるか等の助言を行ってまいります。
(一社)せとうち観光推進機構
(一社)秩父地域おもてなし観光公社
(一社)倶知安観光協会
(一財)箱根町観光協会
(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会
(一社)キタ・マネジメント
(一社)長崎国際観光コンベンション協会
なお、上記7法人のみならず、最終審査に残った法人に対し、特にどの部分での強化が必要と考えられるか等の助言を行ってまいります。
参考
令和7年度「先駆的DMO」の募集要領等については、以下のページをご覧ください。
令和7年度「先駆的DMO」の募集を開始します | 2025年 | 公募情報 | 観光庁
令和7年度「先駆的DMO」の募集を開始します | 2025年 | 公募情報 | 観光庁