令和7年度「MICE開催地としての魅力向上事業」2次採択結果のお知らせ

最終更新日:2025年9月19日

  MICE開催地としてのポテンシャルを有する地域の集中的な強化を図るため、魅力向上に取り組む地域の強みや長期戦略を踏まえつつ、我が国の発信力となる質の高い優良モデルを創出するための事業です。
  実証後は国内の他地域の参考となるよう取り組み内容の横展開を図り、日本全体の底上げに繋げることを目的としております。

今般、下記のとおり事業を選定しましたので公表いたします。
 
申請主団体・組織名 代表団体・組織名(参画しているCBV) 事業名
世界観光ガイド連盟(WFTGA) 2026総会実行委員会 一般社団法人 九州通訳・翻訳者・ガイド協会
(公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー)
「世界観光ガイド連盟WFTGA2026総会」における九州の宝を世界のガイドが学ぶエクスカーションの実施
神戸市ミーティング&インセンティブ旅行誘致コンソーシアム(仮) 株式会社BUZZPORT
(一般財団法人神戸観光局 神戸コンベンションビューロー)
神戸市ベイエリアを博物館に見立てた観光DX
YOKOHAMA MICE Innovation Project 名鉄観光サービス株式会社
(公益財団法人横浜市観光協会)
横浜MICEエリア強化事業 
~中核拠点とサテライトエリアの多拠点化による相互補完~

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁MICE室
担当:高築、矢島、天本
問合せ先:03-5253-8111(内線:27-603、27-604、27-606)