韓国・釜山において「第36回日韓観光振興協議会」を開催しました
最終更新日:2022年12月21日
日韓の観光当局は、観光振興の分野における協力を推進するため、原則として毎年協議会を開催しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により3年ぶりの対面開催となりました。
開催日時
場所
出席者
【日本側】観光庁 星野 光明 国際観光部長
日本政府観光局 蜷川 彰 理事 他
【韓国側】文化体育観光部 パク ジョンテク 観光政策局長
韓国観光公社 ソ ヨンチュン 国際観光本部長 他
内容
日韓の観光当局は、両国間の観光交流を早期に回復する必要があるという認識を共有すると同時に、相互交流促進のための共通課題について意見を交換した後、以下の内容の確認文書に署名しました。
・ 持続的かつ安定的な日韓観光交流の構築
・ 日韓地方観光交流の復元及び交流の活性化
・ 未来世代の交流の活性化
・ 観光産業の革新による基盤強化のための協力
次回は2023年に日本で開催する予定です。
国土交通省 観光庁 国際観光部 国際観光課 アジア市場推進室
担当:櫻本、田中、越野
代表:03-5253-8111(内線 27-412、27-410) 直通:03-5253-8923
Mail:hqt-asia★gxb.mlit.go.jp (送信の際は「★」記号を「@」記号に置き換えてください。)