「日本とアゼルバイジャン共和国間の観光協力に関する覚書」への署名について
最終更新日:2022年12月16日
令和4年12月13日(火)、観光庁は、アゼルバイジャン共和国国家観光庁長官のガストロノミーツーリズム世界フォーラムにあわせた訪日の機会を捉え、両国間の観光交流を促進するために、「日本国観光庁及びアゼルバイジャン共和国国家観光庁との観光協力に関する覚書」に署名しました。
1. 日時 令和4年12月13日(火)09:10~09:30
2. 場所 JWマリオットホテル奈良
3. 概要
(1)出席者
・日本国側出席者:和田 浩一 観光庁長官 等
・アゼルバイジャン共和国側出席者:フアド・ナギエフ国家観光庁長官 等
(2)覚書の主な内容
・観光交流発展に係る情報交換
・観光商品のプロモーションに係る情報交換・協力

左から ナギエフ国家観光庁長官、和田観光庁長官
観光庁参事官(国際関係・観光人材政策)付 中村、浅井、山下、石田
連絡先:03-5253-8111(内線:27502、27504、27515、27516)
直通:03-5253-8922 FAX 番号:03-5253-8128