グリーンな観光・国際観光シンポジウムを開催いたしました!

最終更新日:2023年4月11日

 観光庁では、観光関連事業者等を対象に、「グリーンな観光」に対する理解を深め、今後の自発的な取組の促進につなげることを目的にした国際シンポジウムを2023年2月10日(金)に開催いたしました。 
 当日は、国内外の専門家による講演や多種多様な取組事例の紹介、パネルディスカッションでの様々な観点からの意見交換を行い、参加された方々からは「大変分かりやすかった」、「これまで知らなかったグリーンな観光の実践事例が興味深かった」等の声をいただき、今後の実践に向けて理解が深まる内容となりました。
 シンポジウムのアーカイブ配信をご用意しましたので、当日参加できなかった方もぜひこの機会にご覧ください!

グリーンな観光・国際観光シンポジウムを開催いたしました!

グリーンな観光の概要

 本シンポジウムでは、持続可能な観光の中でも、”地球環境に配慮した観光”を「グリーンな観光」と位置付けました。
 その中でも、国連世界観光機関(UNWTO)が提示する勧告「Recommendations for the Transition to a Green Travel and Tourism Economy(2021年)」で提案されている6つの行動原則の内、気候変動対策、生物多様性の保全、循環型経済に関する取組を主な対象として調査を行いました。具体的には、観光地や宿泊施設、ツアー等におけるCO2排出量削減、フードロス・プラスチック削減、生物多様性・天然資源の保護などです。

グリーンな観光・国際観光シンポジウム プログラム

 「グリーンな観光」に関する国内外の制度・事例調査を行い、その意義や具体的な取組、取り組むメリット等をまとめた国内外の取組事例の紹介や、既に「グリーンな観光」に取り組んでいる国内外の地域や専門家の方々によるパネルディスカッションを実施しました。
 シンポジウム当日は、会場での現地参加だけでなく、オンラインでも多くの方に視聴いただきました。また、プログラム終了後は登壇者と会場参加者の方々が交流を深める機会を設けました。

プログラム概要

第一部
  • 基調講演[1] ダーク・グラッサー博士 UNWTO(国連世界観光機関)本部 持続可能な観光部 部長
  • 基調講演[2] 藤稿 亜矢子氏 東京女子大学 現代教養学部 国際社会学科 教授

第二部
  • 調査結果概要 JTB総合研究所
  • 国内・海外事例発表
  [1] キャロライン・アンダーソン氏 ハワイ州観光局 プランニング・ディレクター
  [2] 濱川 明日香氏 一般社団法人Earth Company 代表理事/Mana Earth Paradiseホテルオーナー(インドネシア・バリ)
  [3] 濵中 玲子氏 合同会社とくと代表社員(香川県・豊島)
  [4] 遠藤 直人氏 小野川温泉 登府屋旅館(山形県) 代表取締役
  [5] 船橋 慶延氏 ジオファーム八幡平(岩手県)代表
  [6] 石松 昭信氏 熊本県阿蘇市 経済部まちづくり課 課長

第三部
  • パネルディスカッション 
  テーマ:グリーンな観光の推進を自分ごとに ~環境・社会・経済の循環を“地域や人の元気につなげる”~
  モデレーター:藤稿 亜矢子氏 東京女子大学 現代教養学部 国際社会学科 教授
  パネリスト :遠藤 直人氏 小野川温泉 登府屋旅館(山形県) 代表取締役
         石松 昭信氏 熊本県阿蘇市 経済部まちづくり課 課長
         ミツエ ヴァーレイ氏 ハワイ州観光局日本支局 局長
         船橋 慶延氏 ジオファーム八幡平(岩手県)代表
         濱川 明日香氏 一般社団法人Earth Company 代表理事/Mana Earth Paradiseホテルオーナー(インドネシア・バリ)  
 

グリーンな観光・国際観光シンポジウム アーカイブ動画

シンポジウムのアーカイブ動画を配信いたします。是非ご覧ください!

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁参事官(国際関係・観光人材政策)付 佐藤、笠原、磯沼
連絡先:03-5253-8111(内線:27505、27503、27506、27515)
直通:03-5253-8922
E-mail:hqt-jta-international-affairs★gxb.mlit.go.jp
     注:「★」記号を「@」に置き換えてください。