日本ブラジル友好交流年を記念した訪伯・訪日観光促進イベントに出展しました

最終更新日:2025年3月21日

 観光庁は、在ブラジル日本国大使館において開催された訪伯・訪日観光促進イベントにおいて、観光事業者と連携したブースを出展し、ブラジル連邦政府関係者や観光業界関係者に対して、全国の魅力的なコンテンツを紹介しました。

開催概要

日時:令和7年3月12日(水)13時~15時(現地時間)
場所:ブラジル・ブラジリア(在ブラジル日本国大使館)
主催者:日本政府観光局(JNTO)、在ブラジル日本国大使館
出席者:ブラジル連邦政府関係者、ブラジル日本議員連盟関係者、旅行会社、航空会社、現地インフルエンサー等 約70名
内容:
2025年は、日本とブラジル間で国交が結ばれて130年目にあたる年で、この記念すべき年を「日本ブラジル友好交流年」としており、年間を通じて観光を含む様々な分野において、日本とブラジルとの交流推進が期待されます。
今般、観光庁は、「日本ブラジル友好交流年」を記念し、在ブラジル日本国大使館にて開催された、訪伯・訪日観光促進イベントにおいて、観光事業者と連携したブースを出展しました。ブラジル連邦政府関係者や観光業界関係者に対して、日本酒や能に加えて、ドリフト走行体験などバラエティーに富んだ全国の魅力的な観光コンテンツを紹介しました。

(参考)
日本ブラジル友好交流年(在ブラジル日本国大使館HP)
訪日・訪伯観光促進イベントの実施(3月12日)(在ブラジル日本国大使館HP)

開催概要

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁国際観光課欧米豪市場推進室  担当 高築、木村  
代表 03-5253-8111(内線 27424、27435) 直通 03-5253-8923
メール: hqt-oubeigou★gxb.mlit.go.jp
注:「★」記号を「@」記号に置き換えてください。