平成14年1月23日 |
<問い合わせ先> |
土地・水資源局地価調査課 |
(内線30313) |
電話:03ー5253ー8111(代表) |
平成13年12月2日(日)10:00〜12:00 不動産の鑑定評価に関する実務
13:30〜16:30 〃
(1)合格者名 別紙のとおり
(2) 合格者数等
受験者 677名( 643名)
合格者 218名( 200名)
合格率 32.2%(31.1%)
( )内は前年の実績、以下同じ。
(3) 合格者の属性等
性別 男性 179名(176名)
女性 39名( 24名)
年齢 平均 33.2才(35.2才)
最高齢 65才( 67才)
最年少 24才( 25才)
試験地別合格者数 東京都 147名
大阪府 71名
出身大学別合格者数(上位6校)
早稲田大学 | 28名(29名) |
明治大学 | 13名(11名) |
慶應義塾大学 | 12名(19名) |
同志社大学 | 11名( 7名) |
中央大学 | 8名( 9名) |
立命館大学 | 8名( 3名) |
受付都道府県別合格者数
北海道 | 5名( 2名) | 青森県 | 1名( 1名) |
岩手県 | 1名( 1名) | 宮城県 | 6名( 1名) |
秋田県 | 0名( 1名) | 山形県 | 0名( 1名) |
福島県 | 2名( 0名) | 茨城県 | 3名( 3名) |
栃木県 | 0名( 2名) | 群馬県 | 0名( 2名) |
埼玉県 | 20名( 24名) | 千葉県 | 22名( 14名) |
東京都 | 54名( 45名) | 神奈川県 | 29名( 20名) |
新潟県 | 1名( 1名) | 富山県 | 0名( 1名) |
石川県 | 1名( 1名) | 福井県 | 0名( 1名) |
山梨県 | 0名( 2名) | 長野県 | 2名( 1名) |
岐阜県 | 0名( 3名) | 静岡県 | 3名( 1名) |
愛知県 | 7名( 7名) | 三重県 | 2名( 2名) |
滋賀県 | 5名( 1名) | 京都府 | 4名( 4名) |
大阪府 | 21名( 17名) | 兵庫県 | 9名( 10名) |
奈良県 | 3名( 4名) | 和歌山県 | 1名( 1名) |
鳥取県 | 0名( 0名) | 島根県 | 0名( 0名) |
岡山県 | 2名( 1名) | 広島県 | 4名( 3名) |
山口県 | 1名( 1名) | 徳島県 | 0名( 1名) |
香川県 | 1名( 1名) | 愛媛県 | 0名( 2名) |
高知県 | 0名( 0名) | 福岡県 | 3名( 11名) |
佐賀県 | 0名( 0名) | 長崎県 | 0名( 0名) |
熊本県 | 3名( 4名) | 大分県 | 1名( 1名) |
宮崎県 | 0名( 1名) | 鹿児島県 | 0名( 0名) |
沖縄県 | 1名( 0名) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport