平成14年2月26日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局下水道部 |
下水道企画課(内線34132) |
電話:03-5253-8111(代表) |
合流式下水道の改善対策のあり方について検討するため、平成14年2月27日(水)に「合流式下水道改善対策検討委員会(第5回)」を開催します。
【検討委員会開催日程】
日時: | 平成14年2月27日(水)10:00〜12:00 |
場所: | 東海大学校友会館「富士の間」(東京都千代田区霞が関3-2-5霞ヶ関ビル33F) |
なお、会議終了後、同会館「有明の間」にて、記者会見を開催します。
【議題】
(1)合流式下水道の改善対策について
(2)その他
(参考)委員会スケジュール
第1回 | 平成13年6月18日 | ・委員会の設置と今後の進め方について |
第2回 | 平成13年8月24日 | ・合流式下水道の実態調査結果について |
・改善対策の技術の現状と今後の課題について | ||
・合流式下水道改善に関する取組について | ||
・合流式下水道の改善対策に係る方向性について | ||
第3回 | 平成13年11月9日 | ・合流式下水道の実態調査結果について |
・合流式下水道改善対策の当面の目標について | ||
第4回 | 平成14年1月15日 | ・合流式下水道の実態調査結果等について |
・合流式下水道改善対策に係る事項の検討結果について | ||
・合流式下水道の改善対策に関する基本的な考え方について |
参考
合流式下水道改善対策検討委員会設置要領
座長 | 東洋大学教授 | 松尾 友矩 |
委員 | 元産業技術総合研究所環境管理研究部門 域間環境評価研究グループ主任研究員 |
石川 公敏 |
摂南大学教授 | 金子 光美 | |
山口大学名誉教授 | 中西 弘 | |
国土交通省国土技術政策総合研究所下水道研究部長 | 中村 栄一 | |
東京都下水道局計画調整部長 | 大矢 爽治 | |
川崎市建設局理事・下水道建設部長 | 曾根 庸夫 | |
大津市河川下水道部次長 | 山西 徹 | |
特別委員 | 海上保安庁警備救難部環境防災課長 | 野中 治彦 |
環境省水環境部水環境管理課長 | 仁井 正夫 | |
東京都環境局環境改善部参事 | 小島 高志 | |
事務局 | 国土交通省都市・地域整備局下水道部 (財)下水道新技術推進機構 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land,
Infrastructure and Transport