平成14年6月28日
|
<問い合わせ先>
|
河川局河川計画課 |
(内線35382)
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
関東地方整備局管内
<渡良瀬川>第一次取水制限実施中
- 草木ダム 貯水率52.0% 【平年比79.0%】
- 渡良瀬川工事事務所 渇水対策支部設置 平成14年6月24日
- 6/25 第一次取水制限(上水10%、農水10%)
中部地方整備局管内
<木曽川(愛知用水)>第一次節水実施中
- 牧尾ダム 貯水率50.8% 【平年比73.7%】
- 6/25 第一次節水(上水5%、工水10%、農水10%)
近畿地方整備局管内
<紀ノ川>第一次取水制限実施予定
- 大迫ダム・津風呂ダム・猿谷ダム 貯水率44.4%
- 和歌山工事事務所 渇水対策支部設置 平成14年6月21日
- 猿谷ダム管理所 渇水対策支部設置 平成14年6月21日
- 6/28 第一次取水制限(上水10%、工水10%、農水30%)
四国地方整備局管内【6月14日渇水対策本部設置】
<吉野川>第一次取水制限実施中
- 早明浦ダム 貯水率53.8% 【平年比60.3%】
- 吉野川ダム統合管理事務所 渇水対策支部設置 平成14年4月26日
- 徳島工事事務所 渇水対策支部設置 平成14年6月21日
- 6/21 第一次取水制限(徳島14.2%、香川20%)
<銅山川>第一次取水制限実施中
- 富郷ダム・柳瀬ダム・新宮ダム 貯水率53.2% 【平年比66.9%】
- 吉野川ダム統合管理事務所 渇水対策支部設置 平成14年4月26日
- 4/26 第一次取水制限(工水20%)
<那賀川>第三次取水制限実施中
- 長安口ダム・小見野々ダム 貯水率31.5% 【平年比43.2%】
- 那賀川工事事務所 渇水対策支部設置 平成14年6月14日
- 6/14 第一次取水制限(工水10%、農水10%)
- 6/19 第二次取水制限(工水20%、農水20%)
- 6/25 第三次取水制限(工水25%、農水25%)
<物部川>第一次取水制限実施中
- 永瀬ダム 貯水率26.8% 【平年比42.6%】
- 高知工事事務所 渇水対策支部設置 平成14年6月25日
- 4/26 第一次取水制限(農水12.9%)
※ 貯水率、平年比については速報値である。
<参考>渇水関係のHP
【平成14年度 取水制限実施状況(1級水系)】
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport