平成14年7月8日 |
<問い合わせ先> |
道路局総務課 |
(内線37132、37133) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
○「道の日」とは
国土交通省では、道路の意義・重要性に対する国民の関心と道路愛護の精神を高めるため、昭和61年度から8月10日を「道の日」としています。8月10日に定められたのは、
○「道の日」フェスティバル2002ステージについての参加者を募集します。
国土交通省では、地方公共団体・関係公団・関係団体等に幅広く「道の日」の運動への参加を呼びかけており、今年も全国で様々な「道の日」の行事が企画されています。
「道の日」実行委員会(綿貫民輔会長)を中心に開催される本年の中央行事については、「見つめてみよう 未来へのみち」をテーマに、8月10日(土)に下記催しを実施し、広く参加者を募集します。
■「道の日」フェスティバル2002ステージ
○主催:「道の日」実行委員会(会長:綿貫民輔)
○後援:国土交通省、内閣府、警察庁、日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、本州四国連絡橋公団、全国知事会、全国市長会、全国町村会
日時:8月10日(土)14:00〜16:30(開場:13:00)
会場:文京シビックホール大ホール(文京区春日1−16−21)
JR水道橋駅・営団後楽園駅・都営地下鉄春日駅よりすぐ
概要:オープニング
「道路ふれあい月間」推進標語表彰式、
清水圭・永井美奈子・千住真理子等による「道の日」トークショー
千住真理子・新ヴィヴァルディ合奏団によるスペシャル・ヴァイオリンコンサート
全体の進行は清水圭・永井美奈子で実施
応募方法:下記要項でご応募ください。
@お名前(代表者名)A郵便番号・ご住所B電話番号C参加者全員のお名前と年齢を明記の上、下記宛先までご応募ください。
※その他イベントに関するお問い合わせは、下記事務局にご照会下さい。
「道の日」実行委員会イベント事務局
電話03(5447)0965 平日10:00〜18:00
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport