国土交通省
 平成14年度 全国道路標識週間の実施について
ラインBack to Home

平成14年9月30日

<問い合わせ先>

道路局企画課

(内線37562)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

  1.  国土交通省は、分かりやすい道路標識の整備を図ることを目的として、以下の内容により、10月1日から7日まで「全国道路標識週間」を実施します。
    • 広報活動
       道路標識の果たす役割について、道路利用者の理解を深めるとともに、道路標識に対する関心を高めることを目的として、広く一般市民に対して道路標識の重要性のPRを実施します。
    • 標識BOXの活用、標識BOXに寄せられた意見の集計
       道路利用者の道路標識に関する意見を聞く窓口である標識BOXについては、随時対応を図っているところですが、インターネット等の手段による活用するとともに、結果の集計を行って全体的な課題を整理します。
    • 視認性が損なわれている道路標識等に関する調査
       道路標識が近接して設置されていることにより見えにくくなっている標識について調査し、共架等の改善を図ります。
    • 案内標識の距離や地名の整合を図るための連絡体制整備等
       案内標識の距離表示等の確認を行うための連絡体制を整備するとともに、広域的に点検を行い、誤った表示について改善を実施します。
    • 標識改善懇談会
       今後の道路標識の整備・改善に役立ててるため、分かりやすい道路標識のあり方等について、道路管理者と道路利用者の意見交換のための懇談会を開催します。

  2.  なお、道路利用者からのご意見は、インターネットを利用する場合には、国土交通省道路局のホームページの「標識BOX」において、また、はがきを利用する場合には最寄りの国土交通省地方整備局(工事事務所)、又は都道府県庁の道路標識担当課等にて受け付けています。


 参考資料 標識BOXについて

 標識BOXは、わかりやすい道路標識の整備を行うことを目的とし、道路利用者の皆様から道路標識に関する意見を広く求めるために、公共施設を中心に設置している「意見箱」のことです。下図に示すように、はがき、インターネット等から道路標識に関する意見を収集し、それらを参考に道路管理者、都道府県公安委員会が協議を行い、標識の改善に取り組んでおります。
 標識BOXは、国土交通省の各地方整備局(工事事務所)又は各都道府県庁等の道路標識担当課等に設置しております。また、インターネットを利用する場合には、国土交通省道路局のホームページの「標識BOX」にアクセスして下さい。

標識BOXについて

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport