


| 平成14年3月19日 | 
| <問い合わせ先> | 
| 鉄道局業務課貨物鉄道室 | 
| (内線40662) | 
| TEL:03-5253-8111(代表) | 
標記懇談会において、昨年11月より今後の貨物鉄道事業に係る規制のあり方について検討を行ってきたところですが、この度、別添のとおり報告が取りまとめられましたのでお知らせ致します。
<参考>
(1)懇談会構成員
| (座長) | 野尻 俊明 | 流通経済大学法学部教授 | 
| 濱中 昭一郎 | (社)全国通運連盟 会長 | |
| 佐藤 文夫 | (社)日本ロジスティクスシステム協会 会長 | |
| 伊藤 直彦 | 日本貨物鉄道(株) 代表取締役社長 | |
| 石川 裕己 | 国土交通省鉄道局長 | |
| オブザーバー | ||
| 国土交通省総合政策局 複合貨物流通課 | ||
(2)懇談会開催の経緯
| 開催日 | 主な議事 | |
| 第1回 | 平成13年11月30日 | 規制緩和の背景及び目的等について | 
| 第2回 | 平成13年12月21日 | 各メンバーからの意見聴取 | 
| 第3回 | 平成14年 1月 9日 | 検討状況の整理及び報告書のとりまとめ方法について | 
別添資料「今後の貨物鉄道事業に係る規制のあり方について(報告)」(PDF形式)
| PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 | 
