
| 平成14年3月27日 |
| <問い合わせ先> |
| 自動車交通局技術安全部環境課 |
|
(内線42532、42526) |
| TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省は、去る3月20日付けで、埼玉県、東京都、神奈川県、兵庫県及び横浜市から申請のあった「低公害車普及促進対策費補助金」について、次のとおり交付決定を行いました。
| 補助対象事業者数 | 導入台数 | 補助対象経費 | 国庫補助金の額 |
| 17 | 301 | 277百万円 | 66百万円 |
本補助制度は、早急に大気汚染対策を進める観点から、バス・トラック等の車種について、地方公共団体が行うDPF又は酸化触媒の導入に係る補助に対して、国がその補助額の半額を間接補助するものです。(詳しくは参考資料をご覧ください。)
| 国 |
(地方公共団体の補助額の半分を補助(補助率1/4が限度))
| 地方公共団体 |
(補助)
| 乗合バス・大型トラックにDPF等を装着 |
ディーゼル微粒子除去装置(DPF)等の導入に係る補助について
早急に大気汚染対策を進める観点から、バス・トラック等の車種について、地方公共団体が行うDPF又は酸化触媒の導入に係る補助に対して、国がその補助額の半額を間接補助する。
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、千葉市、横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、神戸市
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport