国土交通省
 チャイルドシートの自主回収の実施について
ラインBack to Home

 
平成14年6月7日
<問い合わせ先>
自動車交通局技術安全部
 審査課リコール対策室

(内線42352、42353)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 本日、株式会社カーメイトより、同社が製造・販売しているチャイルドシート(年少者用補助乗車装置)の一部に不具合が発生したため、自主的に製品を回収する市場措置を実施することとした旨、国土交通省に報告がありました。

  1. 自主回収開始日
     平成14年6月8日(土)

  2. 使用者への周知方法
    •  平成14年6月8日(土)の日経、読売、朝日、毎日の各朝刊に社告を掲載するとともに、販売店への通知及び会社のホームページにその旨掲載する。   
    •  使用者が特定できるものは、ダイレクトメール、電話等で直接連絡する。
     
    (問い合わせ先)
    株式会社カーメイト フィットターン係
     フリーダイヤル 0120−49−9192
     電子メールailebebe@carmate.co.jp

  3. 報告があった不具合の内容
    (1)
     回転機構のターンレバーの耐熱性が不足しているため、長時間高温状態となった場合、レバー戻し用スプリング取り付け部のツメが変形することがあり、スプリングが外れて回転機構がロックされなくなるおそれがある。
    (2)
     シート背もたれ部の連結機構において、ベース側連結部の耐熱性が不足しているため、長時間高温状態となった場合、連結用十字板の取付ボルトが緩むことがあり、十字板にガタが生じてスリットに干渉し、シートを所定の位置とすることが出来なくなるおそれがある。
    (3)
     チャイルドシートを座席に取り付けるためのベルトストッパーの材質が不適切なため、シートベルトの締め付け時に下方向にベルトを引っ張った場合、ストッパーが変形することがあり、ベルトが緩んで確実な取り付けが出来なくなるおそれがある。

  4. 対象製品
    • カーメイト
       エールベベ・フィットターン(AM910,AM920,AM921)
       エールベベ・フィットターンEX(AM950,AM960,AM961)
       (国土交通省装置型式指定番号 自C−2009)
    • 対象個数:747台(平成14年4月〜5月に販売された全ての商品が対象)

不具合箇所説明図pdf形式
チャイルドシート製品回収のお願いpdf形式

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)


ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport