平成15年3月25日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局特別地域振興課 |
半島振興室(内線33252、33253) |
電話:03-5253-8111(代表) |
国土交通省では、平成4年度から、全国の半島地域のうち、地域の主体的な創意工夫の下に活性化が図られている優良事例について、半島地域振興対策協議会、半島地域振興対策議会議長連絡協議会及び全国半島振興市町村協議会との共催により、顕彰を実施しています。
これは、優良事例の普及を通じ、半島地域の振興について地域住民の関心と理解を深め、その気運を盛り上げ、全国の半島地域の一層の活性化に寄与することを目的としています。
平成14年度の表彰については13道府県知事より15事例の推薦があり、これを受けて3月18日に半島地域活性化優良事例表彰委員会(委員長 伊藤善市 東京女子大学名誉教授)を開催し、平成14年度の半島地域活性化優良事例として、次の4事例(4団体。概要は別紙のとおり)を選定しました。
|
委員長 | 伊藤 善市 | 東京女子大学名誉教授 | ||
委員 | 時子山 ひろみ | 日本女子大学教授 | ||
〃 | 宮崎 緑 | 千葉商科大学助教授 | ||
〃 | 森 まゆみ | 作家 | ||
〃 | 谷合 靖夫 | 全国町村会事務総長 | ||
〃 | 平田 憲一郎 | 国土交通省大臣官房審議官 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport