

 
| 平成15年6月30日 | 
| <問い合わせ先> | 
| 鉄道局業務課 | 
| (内線40634) | 
| TEL:03-5253-8111(代表) | 
沖縄都市モノレール株式会社から平成15年5月28日付けで申請のあった、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の上限運賃設定等については、本日、申請どおり認可いたしました。
(内容は別紙のとおり)
※沖縄総合事務局でも公表
沖縄都市モノレールの概要について
 名称                  
  沖縄都市モノレール株式会社
名称                  
  沖縄都市モノレール株式会社 代表者    代表取締役社長 こじょう湖城 ひでとも英知(前沖縄海邦銀行代表取締役会長)
代表者    代表取締役社長 こじょう湖城 ひでとも英知(前沖縄海邦銀行代表取締役会長) 設立年月日 昭和57年9月27日
設立年月日 昭和57年9月27日 特許年月日 平成8年3月22日(那覇空港〜てら汀良間)
特許年月日 平成8年3月22日(那覇空港〜てら汀良間) 資本金    73億円
資本金    73億円 組織                 
  2部6課
組織                 
  2部6課 役職員数              
  154名(うち役員4)
役職員数              
  154名(うち役員4)
    建設概要
建設概要
  営業概要
営業概要
[対キロ区間制]
 普通旅客運賃
普通旅客運賃
  
| キロ程 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 認可運賃 | 200円 | 230円 | 260円 | 290円 | |||||||||
| 通勤定期(1ヶ月) | 7,440円 | 8,560円 | 9,680円 | 10,790円 | |||||||||
| 通学定期(1ヶ月) | 4,800円 | 5,520円 | 6,240円 | 6,960円 | |||||||||
 定期旅客運賃割引率(1ヶ月)
定期旅客運賃割引率(1ヶ月)
  
| 通勤定期 | 通学定期 | |
| 割引率 | 38% | 60% | 
 回数券(10券片)
回数券(10券片)
  
  
  
| 普通回数券 | 通学用回数券 | |
| 割引率 | 15% | 25% | 
| 15年度 | 16年度 | 17年度 | 18年度 | |
| 年間輸送人員(千人) | 7,367 | 11,774 | 12,117 | 12,471 | 
| 1日当たり(人) | 31,350 | 32,258 | 33,197 | 34,168 | 
| 収入(百万円) | 1,283 | 2,031 | 2,093 | 2,156 | 
| 支出(百万円) | 3,763 | 5,367 | 5,113 | 4,994 | 
| 経常損益(百万円) | ▲1,564 | ▲1,963 | ▲1,647 | ▲1,465 | 
| 収支率(%) | 34.1% | 37.8% | 40.9% | 43.2% | 
  
| 損益 | 単年度損益好転年次 | 平成25年度(開業後11年目) | 
| 累積損益好転年次 | 平成41年度(開業後27年目) | |
| 資金 | 単年度資金不足解消年次 | 平成31年度(開業後17年目) | 
| 累積資金不足解消年次 | 平成44年度(開業後30年目) | |
| 最大資金不足発生年次 最大資金不足額 | 平成36年度(開業後22年目) 9,328百万円 | 

 
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport