

 
| 平成15年12月8日 | 
| <問い合わせ先> | 
| 鉄道局業務課 | 
| (内線40652) | 
| TEL:03-5253-8111(代表) | 
九州旅客鉄道株式会社九州新幹線(新八代〜鹿児島中央間)の特別急行料金の上限設定認可申請については、12月9日(火)に運輸審議会より「認可することが適当である」旨、答申が出されました。
九州新幹線(新八代〜鹿児島中央間)の開業に伴う特別急行料金の上限設定について
 (1)設定しようとする料金の上限を適用する路線  九州新幹線
 (2)設定しようとする料金の上限の種類        特別急行料金
 (3)設定しようとする料金の上限の額 別添のとおり
 平成15年10月30日(木)
 九州旅客鉄道株式会社の九州新幹線(新八代〜鹿児島中央間)については、全国新幹線鉄道整備法に基づき、平成3年9月に着工し、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(旧日本鉄道建設公団)により建設が進められ、平成16年3月13日に運輸営業が開始できる見込みとなった。九州新幹線は、全線開通時に博多駅で山陽新幹線と結節する予定であることから、開業区間に係る特別急行料金を「東海道・山陽新幹線」の特別急行料金体系と同等額で設定したいとして、申請に及んだものである。
 平成16年3月13日(土)
| PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 | 
