国土交通省
 海上衝突予防法の一部を改正する法律案について
ラインBack to Home

平成15年3月3日
<問い合わせ先>
海事局安全基準課

(内線43923)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

  1. 海上衝突予防法の概要
    • 「1972年の海上における衝突の予防のための国際規則」に準拠
    • 船舶の遵守すべき航法、灯火、信号等に関し、必要な事項を規定

  2. 改正の概要
     号鐘の備付けが不要となる船舶の範囲を拡大(※)
    【現行】
    (長さ12m未満
      【改正案】
    長さ20m未満)
    (参考)号鐘
    号鐘

     (※)この場合、号鐘の代わりに汽笛など他の有効な音響信号による信号で対応可とする。

     その他所要の改正を行う。

     (本改正は、平成13年にIMO(国際海事機関)において採択された「1972年の海上における衝突の予防のための国際規則」の改正を国内法化するもの。)

  3. 閣議決定予定日
     平成15年3月4日(火)
     (参考)条約の発効日:平成15年11月29日


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)


ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport