国土交通省
 WTO(世界貿易機関)サービス貿易理事会特別会合への
 海運交渉に関する共同声明の提出について

ラインBack to Home

平成15年3月3日
<問い合わせ先>
海事局外航課

(内線43364)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 標記について、今般、我が国は、EC、カナダ、豪、中国、香港、シンガポール、インド、パキスタン、メキシコ、ナイジェリア等とともに合計52か国・地域(EC加盟15か国を含む)共同で、海運交渉への積極的な参加を145の全WTO加盟国・地域に求める共同声明を別添(本文(PDF形式)仮訳(PDF形式))のとおり作成し、WTO事務局へ提出しました。
 現地時間平成15年3月3日(月)、ジュネーブにて開催されるWTOサービス貿易理事会特別会合において、共同提出国を代表して我が国より本件に関するプレゼンテーションを行う予定です。

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)


平成15年3月3日
寿府日本政府代表部

WTOサービス貿易理事会特別会合における海運自由化共同声明の提出

 

 我が国は、WTOの全145加盟国・地域に対して海運自由化交渉への積極的な参加を求める海運自由化共同声明を、EC、カナダ、豪、中国、香港、シンガポール、インド、パキスタン、メキシコ、ナイジェリア等とともに合計52か国・地域共同でWTOサービス貿易理事会に提出した。
 当該共同声明については、本日開催されるWTOサービス貿易理事会特別会合において、52の共同提出国・地域を代表し、我が国よりプレゼンテーションを行う予定(※EC加盟15か国を含む)。

背景

目的及び期待される効果

共同声明骨子(別紙声明本文及び仮訳参照)

  1. 新ラウンドにおいて、海運サービスを含むサービス貿易について交渉が開始されたことを歓迎。
  2. 海上輸送は、世界貿易の重要な担い手として世界貿易量の5分の4の貨物を輸送しており、その重要性に鑑みれば、海運サービスにおける実質的な自由化合意は、今次貿易交渉ラウンド全体の成功を確保する上で極めて重要。
  3. 海運自由化は、国際海上輸送費用を低減させ、荷主の選択の幅を広げ、迅速で効率的な輸送を確保するための鍵となる。本分野の自由化は外国投資を刺激し、当該分野の雇用機会を増大させ、他の関係するサービス分野の成長も促進し、開発途上国及び後発開発途上国をはじめとして全ての加盟国に利益をもたらす。
  4. 海運サービス分野において意義ある自由化を達成し、当該分野が多国間貿易制度及びGATSの枠組みで広く規律されることを担保するため、全加盟国の今次交渉への積極的な参加を求める。

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport