国土交通省
 「スーパーエコシップ実証試験」の共同研究実施者の決定
 について

ラインBack to Home

平成15年7月31日
<問い合わせ先>
海事局技術課

(内線44324)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 

  1. 公募の実施と応募件数
     内航海運の活性化と物流における環境負荷低減を目指し平成13年度からナショナルプロジェクトとして研究開発を進めている次世代内航船「スーパーエコシップ」について、 平成16年度中の開始を予定する実証試験の共同研究実施者の公募を平成15年7月1日〜14日までの間実施したところ、2件の応募がありました。

  2. 審査結果
     この度、書面、ヒアリング等による厳正な審査を経て、共同研究実施者を以下の事業者に決定いたしました。

      共同研究実施者:英雄海運株式会社
                 〒104-0042 東京都中央区入船3-1-13 エーユー入船ビル

    (参考) スーパーエコシップの概要
     
    「スーパーエコシップ」は、日本財団の支援を受けて開発が進められている高効率舶用ガスタービンエンジン、電気推進式二重反転ポッドプロペラ、これらに対応した画期的新船型など革新的技術を取り入れた新形式の内航船で、低環境負荷(NOx:1/10、SOx:2/5、CO2:3/4)、 低輸送コスト、静音・低振動並びに船上メンテナンスフリーなどの実現により、内航海運の活性化と物流における環境負荷低減を図るものです。平成13年度から国土交通省が独立行政法人海上技術安全研究所への委託により研究開発を進めています。

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport