国土交通省
 環境にやさしい自動車(EFV)の開発と普及に関する
 国際ワークショップの開催について(お知らせ)

ラインBack to Home

平成16年2月18日

<問い合わせ先>
総合政策局国際企画課
(内線25753)
TEL:03-5253-8111(代表)
交通安全環境研究所
環境研究領域
TEL:0422-41-3218(代表)

 

  1. 趣旨
     環境にやさしい自動車(Environmentally Friendly Vehicles)の開発・普及については、我が国の主催による「交通大臣会合(平成14年1月)」及び「第1回EFV国際会議(平成15年1月)において議論されたほか、エビアン・サミット(平成15年6月)においても取り上げられるなど、国際的に大きな関心を持った取り組みがなされています。一方、国土交通省では、平成14年度から3カ年計画で、独立行政法人交通安全環境研究所を中核的研究機関として、大型ディーゼル車に代替する次世代低公害車の開発・実用化を促進するプロジェクトを進めています。
     このワークショップでは、このような流れを受け、EFVに関連する各国の研究者等専門家を主な対象として、国内外におけるEFVへの取り組み状況や、各国における研究・開発状況について理解を深めることを目的とします。

  2. 開催日程及び場所
     日程:平成16年3月1日(月)〜3月3日(水)
     場所:早稲田大学学術情報センター国際会議場 井深記念ホール
         住所:東京都新宿区西早稲田1−20−14
         最寄駅:営団地下鉄東西線早稲田駅 徒歩5分
     参加費:無料(要予約)
     定員:400名(定員になり次第締め切ります。)

  3. 主なプログラム内容
     別紙

  4. 申込先(Webからの登録となります)
     本ワークショップは、一般の方々の参加も可能です。申し込みの際は、下記URLにアクセスの上ご登録をお願いいたします。プログラムの詳細を含む最新情報は、随時Webにて更新いたします。
      登録URL:http://www.at-seminar.com/iwefv/
      事務局問い合わせ番号:03-5770-5791


(別紙)

主なプログラム内容(予定)


All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport