平成16年5月13日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局観光部企画課 |
(内線27112、27113) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省は、観光立国を実現するため「ようこそジャパン」をキャッチフレーズに、ビジット・ジャパン・キャンペーン等を実施し訪日外客の増進と国内観光の振興を図っているところであるが、特に、我が国の伝統・格式ある旅館の果たす役割が益々重要になってきている。
特に、旅館の高いホスピタリティーを維持するためには、接遇業務の総括責任者である女将の役割が重要視されていることから、今般、長年旅館業務に従事している者で、その成績が優秀かつ他の模範となる女将について、新たに国土交通大臣表彰を行う制度を創設することとした。
これまで、観光関係功労者として旅館の経営者と従業員については、大臣表彰を実施してきたが、女将についても同様の功労者がいることから、今般、現業の女将業務に従事しており下記の基準に該当する者について表彰することとした。
(1)現業のサービス業務に37年以上従事している年齢55歳以上の女将であり、且つ、
(2)次のいずれかに該当する者
女将に必要なホスピタリティー、知識及び資質の研鑚に努めるなど他の模範となる者
地域の観光振興、経済発展に著しく貢献した者
他の女将との連携などにより女将業務の向上・改善に寄与しその功績が顕著である者
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land,Infrastructure and Transport