平成16年5月14日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局複合貨物流通課 |
(内線25402、25423) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
去る4月12日(月)に行われた、中華人民共和国商務部商業改革発展司長と福内直之総合政策局複合貨物流通課長の会談の際に、中国側より「日中両国の官民レベルの関係者間での緊密なコンタクト回路の構築」について提案がなされたことを踏まえ、今般、当省及び商務省並びに両国の関係事業者団体を含む形で、直接のコンタクト回路を構築いたしました。
本コンタクト回路に参加している関係者は、以下のとおりです。
【日本側】
【中国側】
本コンタクト回路は、ロジスティクス分野における日中両国の一層の協力を推進する上での土台として、非常に大きな意義を有するものであり、今後の日中物流シンポジウム(本年11月開催予定)、日中フォワーダー協議等において、我が方としても活用していくこととしております。
【参考:4月16日プレス発表(抄)】
さらに、中国商務部から、我が国との相互協力関係強化の方策として、以下のような提案がなされた。
日中両国の官民レベルの関係者間での緊密なコンタクト回路を構築し、連携協力を強化していきたい。また、ロジスティクス分野に関する両国の制度や政策、関連資料・レポートなどについて幅広く情報交換を行っていきたい。同様に、ロジスティクス分野での専門家の相互派遣を行い、同分野での人材育成を進めていきたい。
以下省略
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land,Infrastructure and Transport