平成16年9月27日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局公園緑地課 |
緑地環境推進室 |
(内線32962、32965) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
平成16年10月1日(金)から平成16年10月31日(日)までの1か月間
国土交通省、都道府県、市町村
全国統一テーマ「都市に緑と公園を」
国及び地方公共団体は、「都市に緑と公園を」の全国統一テーマの下に、関係諸団体の参加と協力を得て、都市緑化推進のための諸活動を行い、地域住民の緑化意識の高揚を図り、もって都市の緑化及び都市公園等の整備の推進を図る。
(1)主要行事
平成16年度都市緑化キャンペーン
期日 10月1日(金)から10月2日(土)まで
場所 銀座数寄屋橋公園
主催 都市緑化推進運動協力会
内容 花鉢、苗木、球根等の無料配布並びに花・緑に関する相談等を行う。
「都市に緑と公園を」全国大会
期日 10月29日(金)
場所 日比谷公会堂(東京都千代田区 日比谷公園1−3)
主催 (社)日本公園緑地協会
内容 ・都市緑化及び都市公園等整備・保全・美化運動における都市緑化功労者国土交通大臣表彰
・第20回都市公園コンクール入賞者表彰
(2)国営公園の無料開放等
以下の国営公園で無料開放及び各種催事を行う。
国営公園名 | 無料開放日 | 主な催事 |
![]() (TEL 011-594-2100) |
10/2(土) 10/9(土) |
・滝野の森の収穫祭 (9/18〜10/11) |
![]() (TEL 0224-84-6211) |
10/10(日) 10/11(祝) |
・コスモスまつり (9/11〜10/11) ・ふるさと村の秋まつり (10/9〜10/11) |
![]() (TEL 0493-57-2115) |
10/11(祝) 11/6(日) |
・コリウスフェスタ(9/20〜11/3) ・地域物産展(10/12・13) |
![]() (TEL 042-524-1516) |
10/17(日) 10/31(日) |
・コスモスまつり(9/18〜11/7) ・野外造形作品展 (10/26〜11/29) |
![]() (TEL 029-265-9411) |
10/10(日) 10/17(日) |
・流木クラフト ・ひたちオータムカーニバル2004 |
![]() (TEL 0263-72-9850) |
10/3(日) 10/10(日) |
・「新あづみの体験(秋)」 |
![]() (TEL 0258-47-1471) |
10/3(日) 10/17(日) |
・オータムフェア‘04(9/23〜10/31) ・第15回土木フェスティバルin NAGAOKA 2004(10/17) |
![]() (TEL 0594-24-5719) |
無料公園 | 〔中央水郷地区〕・秋の花物語 (9/18〜11/14) 〔三派川地区〕・オータムフェスタ (10/2〜11/3) |
![]() (TEL 072-843-2861) |
無料公園 | ・秋の植木市 (10/16・17) |
![]() (TEL 0744-54-2662) |
無料公園 | ・「開園30周年事業」秋のシンボルイベント(10/9〜10/11) |
![]() (TEL 078-252-3301) |
10/9(土) 10/10(日) |
・淡路花祭2004 秋(10/2〜11/7) |
![]() (TEL 08247-2-5000) |
10/2(土) 10/3(日) |
・秋祭り (9/11〜10/17) ・コスモスライトアップ (10/1〜3・10/9〜11) |
![]() (TEL 0877-79-2933) |
10/24(日) 10/31(日) |
・コスモスフェスタ (9/18〜10/11) ・秋まつり(10/16〜11/23) |
![]() (TEL 092-603-1111) |
10/17(日) 10/24(日) |
・海の中道オータムフェスタ(10/2〜11/21) ・四季の森づくり(10/24) |
![]() (TEL 0952-53-3902) |
10/23(土) 10/24(日) |
・吉野ヶ里の秋まつり (10/23〜10/24) ・みどりと花の市(10/16〜10/24) |
![]() (TEL 0980-48-3140) |
10/3(日) 10/10(日) |
・苗木の無料配布 (10/3・10・17) ・亜熱帯緑化技術発表会 (10/8) |
(3)その他
各地で、都市緑化の普及、啓発のための行事が、地方公共団体、関係諸団体の主催により行われる。
内閣府、環境省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、総務省、日本放送協会、(社)日本新聞協会、(社)日本民間放送連盟
独立行政法人 都市再生機構 | (財)公園緑地管理財団 | |
(社)建設広報協議会 | (財)都市緑化基金 | |
(社)日本植木協会 | (財)都市緑化技術開発機構 | |
(社)日本家庭園芸普及協会 | (財)日本さくらの会 | |
(社)日本公園緑地協会 | (財)日本花の会 | |
(社)日本公園施設業協会 | (財)日本花普及センター | |
(社)日本造園組合連合会 | (財)日本緑化センター | |
(社)日本造園建設業協会 | (財)日本造園修景協会 | |
(社)ランドスケープコンサルタンツ協会 | (財)国際花と緑の博覧会記念協会 | |
(社)全日本屋外広告業団体連合会 | 健康運動施設開発機構 | |
(社)道路緑化保全協会 | 日本運動施設建設業協会 | |
(財)海洋博覧会記念公園管理財団 | 都市緑化基金等連絡協議会 | |
(財)河川環境管理財団 | 全国公園協会協議会 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport