国土交通省
 道路の資産評価・会計基準の検討に関する委員会の設置について
ラインBack to Home

平成16年1月16日
<問い合わせ先>
道路局総務課日本道路公団・
本州四国連絡橋公団監理室
(内線37212)
都市・地域整備局総務課
都市高速道路公団監理室
(内線32152)

電話:03-5253-8111(代表)


 

  1.  道路関係四公団の民営化に関して、今後、承継する道路資産の評価及び民営化に関わる新組織(機構、会社)における会計基準を策定する必要があり、これらを検討するために、学識経験者、公認会計士、不動産鑑定士からなる委員会を設置することとしました。

  2.  委員長は黒川行治慶應大学教授にお願いしました(委員は別紙のとおり)。

  3.  第1回委員会は、今月下旬に開催する方向で現在調整中です。
     (詳細が決まり次第、追って記者発表する予定です。)

  4.  この委員会で審議された結果については、民営化時点における開始貸借対照表及び民営化組織の会計基準の作成をはじめ、円滑な民営化組織への移行が図られるものとなることを期待しています。


(別紙)

道路資産評価・会計基準検討委員会(仮称) 委員名簿

委員長 黒川 行治 (くろかわゆきはる)
慶應義塾大学教授(商学部・大学院商学研究科)
委員 小澤 一雅 (おざわかずまさ)
東京大学大学院助教授(新領域創世科学研究科)
梶川 融 (かじかわとおる)
日本公認会計士協会
公会計委員会特殊法人・独立行政法人会計専門部会長
公認会計士
樫谷 髟v (かしたにたかお)
日本公認会計士協会理事
中央大学大学院教授(国際会計研究科)
公認会計士・税理士
長谷川 惠一 (はせがわけいいち)
早稲田大学教授(商学部)
横須賀 博 (よこすかひろし)
日本不動産鑑定協会会長
不動産鑑定士・税理士

(五十音順)

     
【事務局】 国土交通省道路局、都市・地域整備局
(なお、第2回目以降については、監査法人に事務局を委託することとし、本日中にその入札・契約手続きに入る予定。)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport