平成16年10月25日 |
<問い合わせ先> |
鉄道局技術企画課 |
(内線40702) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
平成16年新潟県中越地震において、昭和39年に東海道新幹線が開業して以来、営業中の新幹線が初めて脱線するという、今までに経験したことがない事故がJR東日本上越新幹線 浦佐・長岡間で発生し、航空・鉄道事故調査委員会が事故原因を究明するための調査を行っているところである。
国土交通省鉄道局としては、今回の脱線の発生に鑑み、「新幹線脱線対策協議会」を設置し、今回の事故に関して情報交換を行うとともに、施設面、車両面で当面とり得る対策の可能性等について、実務者レベルにおける検討を行うこととする。
東日本旅客鉄道株式会社 常務取締役 | 田中 正典 | |
東海旅客鉄道株式会社 取締役(安全対策部長) | 吉川 直利 | |
西日本旅客鉄道株式会社 | ||
常務執行役員 鉄道本部副本部長 鉄道本部安全推進部長 | 村上 恒美 | |
九州旅客鉄道株式会社 常務取締役(鉄道事業本部長) | 亀山 壽郎 | |
財団法人 鉄道総合技術研究所 理事 | 垂水 尚志 | |
国土交通省 大臣官房 技術審議官(鉄道局担当) | 森下 保壽 |
日時 平成16年10月25日(月) 15:00〜
場所 第3合同庁舎 国土交通省 1階 共用会議室
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land,Infrastructure and Transport