国土交通省
 「次世代低公害車開発促進プロジェクト」の技術開発の成果を
 発表します。

 〜第38回東京モーターショーにおける次世代低公害車の展示・シンポジウム
 についてのご案内〜

ラインBack to Home

 
平成16年10月25日
<問い合わせ先>
自動車交通局技術安全部
環境課

(内線42524)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 大都市における大気汚染問題を解決するため、国土交通省は平成14年度より、独立行政法人交通安全環境研究所を中核的研究機関として産学官の連携により「次世代低公害車開発促進プロジェクト」を推進し、排出ガスがゼロあるいはゼロに近い、大型ディーゼル車に代替する次世代低公害車の開発・実用化の促進に取り組んでいます。
 このたび第38回東京モーターショー(会場:千葉県幕張メッセ/会期:11月2日〜11月7日)の国土交通省ブースにおいて、これまでの本プロジェクトの開発成果を発表するため、開発・試作した全ての次世代低公害車(4車種・1エンジン)を出品展示することとしました。開発・試作車の展示は、今回が初めてのこととなります。是非ご覧下さい。
 また、展示にあわせて、11月5日(金)に、「世界最先端の低公害車づくり 〜ディーゼル車公害ゼロを目指して〜」をテーマとしたシンポジウムを開催します。このシンポジウムでは、次世代低公害車について有識者よりご講演をいただくとともに、本プロジェクトで試作した次世代低公害車及びエンジンに係る技術開発の成果について報告します。
 つきましては、シンポジウムへの一般参加者(定員350名/参加無料)を現在募集しておりますので、参加希望の方は別添のいずれかの方法で11月3日(水)までにお申し込み下さい。定員に達し次第、〆切らせていただきますのであらかじめご承知おき願います。

 

次世代低公害車展示の概要

  1. 日時:
     平成16年11月2日(火)〜11月7日(日)
      (1)報道関係者招待日  11月2日(火)  9:00〜18:00
      (2)特別招待日(開会式)11月2日(火) 12:00〜18:00
      (3)一般公開        11月3日(水)〜11月7日(日) 10:00〜18:00
  2. 会場:
     千葉県幕張メッセ〈日本コンベンションセンター〉
     国土交通省ブース:西ホール小間番号SE01
     JR京葉線 海浜幕張駅より徒歩5分 または JR総武線・京成千葉線幕張本郷駅より幕張メッセ マリンスタジアム行きバス15分
  3. 次世代低公害車の展示:(各車両等の写真は別紙(PDF形式)を参照)
    (1)ジメチルエーテル(DME)トラック(燃焼時に黒煙が発生しないDMEの特長を生かし、大 量EGRやNOx触媒の採用により低公害化。)
    (2)圧縮天然ガス(CNG)トラック(燃料噴射制御の高度化や三元触媒の効果的利用等によりCNG車の一層の低公害化と航続距離の拡大を実現。)
    (3)シリーズハイブリッドバス(新燃焼方式(予混合)ディーゼルエンジンにより排出ガスを低減するとともに、高性能リチウム電池によりエネルギー効率を向上。)
    (4)パラレルハイブリッドトラック(非接触型電源供給システム(IPT)による電気駆動の割合増加や、ワンウェイクラッチによるエネルギー回生増大等により低公害化。)
    (5)スーパークリーンディーゼルエンジン(新開発の超高過給ターボチャージャー、可変スワール等のエンジン電子制御により低公害化。)


別添

シンポジウム「世界最先端の低公害車づくり 〜ディーゼル車公害ゼロを目指して〜」の概要

  1. 日時:
     平成16年11月5日(金) 10:30〜13:30(10:00開場)
  2. 会場:
     千葉県幕張メッセ〈日本コンベンションセンター〉国際会議場2階 国際会議室
     JR京葉線 海浜幕張駅より徒歩5分 または JR総武線・京成千葉線幕張本郷駅より幕張メッセ マリンスタジアム行きバス15分
  3. プログラム(予定):
     10:30〜10:35 開会挨拶
     10:35〜10:55 基調講演 次世代低公害車への期待
                  福井工業大学工学部教授/京都大学名誉教授 池上詢
     10:55〜11:10 「次世代低公害車開発促進プロジェクト」の概要
                  独立行政法人交通安全環境研究所 環境研究領域長 野田明
     11:10〜13:15 「次世代低公害車開発促進プロジェクト」の開発成果報告
                  各開発チーム代表者
     13:15〜13:25 質疑応答
     13:25〜13:30 閉会挨拶

<申し込み方法>

  1. インターネットで
     独立行政法人交通安全環境研究所のホームページ(http://www.ntsel.go.jp/news/tms041105.html)から申し込みページにアクセスし、必要事項をご記入の上、送信してください。
  2. ファックスまたは郵送で
     参加希望者の氏名、所属先、連絡先(会社宛/自宅宛)、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号(ある場合のみ)、メールアドレス(ある場合のみ)を明記の上、下記までお送り下さい。

     〒160−0004 東京都新宿区四谷2−14−8 財団法人運輸低公害車普及機構 内
                シンポジウム事務局(FAX番号:03−3353−5430)

     なお、シンポジウムの参加申し込みに関してお問合せがある場合は、下記までお尋ね下さい。

     財団法人運輸低公害車普及機構 内 シンポジウム事務局
               :電話 03−3359−9008(月〜金9:00〜17:00、祝日は除く)

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport