国土交通省
 設計アドバイザーの試行について
ラインBack to Home

平成16年6月21日
<問い合わせ先>
大臣官房技術調査課

(内線22352)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 設計アドバイザーの試行は、「国土交通省公共事業コスト構造改革プログラム」(平成15年3月)において定められた具体的施策である「設計VEにおいて、必要に応じて専門家の活用を図る」ことの取り組みの一つとして行うものです。

 従来では、設計VE等により専門技術者の優れた提案、アドバイスを受け、設計等への反映を図っていましたが、さらに広範に専門技術者の提案、アドバイスを得る仕組みを構築するため試行を行うこととしました。
 今回の試行では、コスト縮減に関する専門技術者を設計アドバイザーとして公募し、また試行を通して、コスト縮減効果を確認するとともに、公募における選定基準など専門技術者の提案、アドバイスを得る仕組みを構築するための検討を行います。

設計アドバイザーのポイント

試行事案
 一般国道468号首都圏中央連絡自動車道「利根川渡河橋及び取り付け高架橋」


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved、 Copyright (C) 2004、 Ministry of Land、Infrastructure and Transport