平成16年11月16日 |
<問い合わせ先> |
道路局企画課道路経済調査室 |
政策統括官付政策調整官(物流担当)付 |
(内線53313) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
経済産業省 |
平成13年7月に策定された新総合物流施策大綱の目標年次が平成17年であることから、新総合物流施策大綱で目標として掲げた「コストを含めて国際的に競争力のある水準の市場が構築されること」及び「環境負荷を低減させる物流体系の構築と循環型社会への貢献を目指すこと」の達成状況を検証するとともに、最近の我が国物流をめぐる諸課題と今後の対応の方向について検討する必要があります。
このような観点から、今後の物流施策の中期的なあり方について幅広く御検討いただくための物流政策懇談会を開催し、本年度末までにとりまとめをお願いすることとしたものです。
<第1回物流政策懇談会>
日時:平成16年11月19日(金) 14:00〜16:00
場所:合同庁舎3号館8階国際会議室
議事次第
物流政策懇談会委員
平成16年11月19日
(50音順、敬称略)
氏名 | 所属等 |
荒木 勉 | 上智大学経済学部教授 |
上村 多恵子 | 京都経済同友会常任幹事 |
岡部 正彦 | 社団法人日本物流団体連合会副会長 |
重松 健 | 株式会社三越取締役常務執行役員商品本部長 |
杉山 武彦 | 国立大学法人一橋大学大学院商学研究科教授 |
関山 哲司 | 株式会社日立物流執行役ロジスティクスソリューション総括本部システム事業開発本部長 |
谷口 栄一 | 国立大学法人京都大学大学院工学研究科教授 |
廣田 正 | 株式会社菱食代表取締役会長 |
増井 忠幸 | 武蔵工業大学環境情報学部教授 |
松田 英三 | 読売新聞社論説委員 |
松本 忠雄 | 社団法人日本経済団体連合会輸送委員会物流効率化に関するWG座長 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport