
| 平成17年1月6日 |
| <問い合わせ先> |
| 総合政策局観光企画課 |
| (内線27102、27115) |
| 事業総括調整官室 |
| (内線24543) |
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省の観光立国関係施策については、現在、全省をあげて鋭意取り組んでいるところであるが、
という環境にある。
そのため、国土交通省全体でハード・ソフト両面にわたる観光関係施策をより一体的、横断的に推進する体制を作るとともに、特に外客誘致に関しては、国土交通審議官を専属の責任者とし、確実に目標を達成する体制を作ることとし、本年1月1日付けで、「国土交通省観光立国推進本部」及び「外客誘致推進室」を設置したところである。
国土交通省観光立国推進本部の構成
| 本部長 | 国土交通大臣 | |
| 本部長代行 | 副大臣 | |
| 大臣政務官 | ||
| 副本部長 | 事務次官 | |
| 技監 | ||
| 国土交通審議官 | ||
| 本部員 | 官房長 | |
| 大臣官房総括審議官 | ||
| 大臣官房技術総括審議官 | ||
| 大臣官房総合観光政策審議官 | ||
| 大臣官房技術審議官 | ||
| 大臣官房総括監察官 | ||
| 大臣官房官庁営繕部長 | ||
| 総合政策局長 | ||
| 総合政策局技術調査官 | ||
| 総合政策局情報管理部長 | ||
| 国土計画局長 | ||
| 土地・水資源局長 | ||
| 土地・水資源局水資源部長 | ||
| 都市・地域整備局長 | ||
| 河川局長 | ||
| 道路局長 | ||
| 住宅局長 | ||
| 鉄道局長 | ||
| 自動車交通局長 | ||
| 海事局長 | ||
| 港湾局長 | ||
| 航空局長 | ||
| 北海道局長 | ||
| 政策統括官 | ||
| 国土地理院長 | ||
| 気象庁長官 | ||
| 海上保安庁長官 | ||
| 国土交通政策研究所長 | ||
| 国土技術政策総合研究所長 |
外客誘致推進室の構成
| 室長 | 洞 | 国土交通審議官 | ||
| 次長 | 鷲頭 | 大臣官房総合観光政策審議官 | ||
| 春成 | 大臣官房審議官(国際担当) | |||
| 室員 | 石津 | 大臣官房参事官(国際企画担当) | ||
| 志村 | 大臣官房参事官(観光担当) | |||
| 武藤 | 総合政策局観光企画課長 | |||
| 藤井 | 総合政策局国際観光推進課長 | |||
| 若林 | 総合政策局観光地域振興課長 | |||
| 村野 | 総合政策局旅行振興課長 |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport